日本で大人気のフィギュアスケート。
近年、世界のトップクラスに位置する日本人選手が多くなり、メダル獲得や表彰台に登ることも珍しくありません。
それに伴い、日本は今、空前のフィギュアスケートブーム。
主要な大会は、ほとんどテレビ放映されますので、テレビ観戦している人も多いでしょう。
でも一度、「生で選手の演技を観てみたい!」ですよね。
とはいっても「どうやってチケット取ったらいいの?人気すぎてチケット取れなさそう」とあきらめモードになっているあなたに朗報です。
チケットは抽選になっており、誰にでも公平にチャンスがあるのです。
確かに人気で争奪になりますが、チケット申し込み方法はとてもシンプル。
実は管理人、数年年前のNHK杯でアリーナ席のチケットが当選したことがあります。
ごく普通にスマホから申込みました。
なので、自信を持って言えます。
申し込めば、当たるチャンスはありです!
そして、気になるのがチケットの値段ですよね。
行ってみたいけど、なんか高そう・・な印象ですよね。
ということで、今回は皆さんに、
チケットの値段と購入方法をご案内したいと思います!
生はなんといっても迫力が違います。
選手が氷の上を滑るそのスピード感は、会場でしか味わえません。
ぜひ、皆さんに生でフィギュアスケートを感じて頂きたいです!
なお、大会によって、チケットの値段も購入方法も違ってきます。
今回は、日本で開催される主要大会についてのご案内になります。
気になるチケットの値段は?
チケットの値段は、開催される大会によって違います。
2019-2020シーズンの、
GPシリーズNHK杯と全日本選手権の場合を見ると、
「2019NHK国際フィギュアスケート協議会(NHK杯)」
通し券(3日間):S席38,000円(公式プログラム付)
アリーナ:14,000円
スタンドS席:12,000円
スタンドA席:8,000円
立見券(位置指定):3,000円
チケットの値段:3,000円~14,000円、38,000円
立見券だと、なんと3,000円で観られるんですね!
「全日本選手権2019」(東京)
2019年12月19日~12月22日
北アリーナSS席:16,000円
東アリーナS席:14,000円
西アリーナS席:14,000円
スタンドS席:12,000円
スタンドA席:8,000円
注釈付スタンドS席(車椅子エリア内):12,000円
条件付 アリーナS席、スタンドS席:12,000円
(機材などでリンクが見えづらい可能性あり)
条件付スタンドA席:8,000円
(機材および建物の構造上、リンクが見えづらい可能性あり)
チケットの値段:8,000円~16,000円
席の種類が多いですね。
フィギュアスケートのチケットの値段は、平均13,000円くらいですね。決して安くはないですね。
ですが、競技時間はとても長いので、そう考えると、安いかもしれませんよ。
競技は、早くて14:00位から始まり、遅いと21:45位まで行われます。
観戦時間は、約6時間ほど。
(もちろん遅く入場しても、お目当ての種目だけ観てもOKです。)
6時間たっぷり観れて13、000円。
お得とも言えませんか。
そして、
生のフィギュアスケートを味わえる感動と醍醐味は、お金には変えられません。
まさにpricelessです!
チケット購入までの流れ
「フィギュアスケート観戦がしたい」と思ったら、まずすること、それは開催日程を調べることです。
そして行く大会を決め、チケット購入の申込み!
日程は、かなり前から決まっており、
シーズンが終わる頃には、翌シーズンの日程はほぼ決まっています。
大会の開催地によって、
行きたい大会、行ける大会は違ってきますよね。
開催地は、やはり東京や大阪が多いのですが、最近は、地方都市で開催されることもありますよ。
*フィギュアスケート観戦がしたいと思ったら、すること*
①日程を調べる。
②チケット申込みの受付日を調べる。
➂受付日が来たら、チケット購入の申込みをする。
④抽選結果のメールが届く。
⑤チケットが郵送されてくる
(紙チケットを希望した場合)
①日程を調べ、観戦する大会を決める
まずは、そのシーズンの大会日程を調べましょう。
例えば「フィギュア 2020-2021 日程」と入力し、ネット検索してみて下さい。
そのシーズンの情報が出てきます。
興味のある大会があったら、公式サイトを除いてみましょう。
詳細が書いてあります。
ちなみに、日本で必ず行われる主要大会は、
GPシリーズNHK杯、全日本選手権です。
GPファイナルや四大陸選手権、国別対抗戦が開催されるシーズンもありますので、早めにチェックするといいですね。
そして、どの大会の、どの種目を観戦するか決めます。
各大会は、概ね3日間行われます。
チケットは日にち毎に販売されます。
例えば、
○月○日 14:00~アイスダンスSP/16:00~男子シングルSP ○○円
○月○日 14:00~男子シングルFP/16:00~女子シングルSP ○○円
といった感じです。
もし、そのうち2日間行きたいなら、2つのチケットを申し込むことに。
3日間全て行きたい場合は、たいてい、開催期間通しチケットが設定されています。
ただ、その場合でも、料金は×3日間分で割引はありません。
②チケット申込みの「受付日」を調べる
行きたい大会と観たい種目
(男子シングルSP、女子シングルFPなど)の日程が決まったら、チケットを購入できるサイトを探しましょう。
チケット申込みはネットで行います。
スマホがあれば大丈夫です。
大会名称(例:フィギュア チケット ○○大会 2020)を入力して、
検索してみて下さい。
「ローチケ(ローソンチケット)」や「チケットぴあ」などが出てきます。
クリックして、そのサイトに進みましょう。
お目当ての大会をクリックします。
そこに購入受付開始日、席別のチケットの料金が掲載されていると思いますので、購入する席を決めておきましょう。
※席によって料金はちがいます。
大会によって、設定される席の種類も料金も違います。
申込み受付けは、だいたい開催日の3ヶ月前くらいから始まります。
(定かではありません。)
「ローチケ」などのサイトは、会員登録する必要があります。
もし初めて利用するなら、
事前に会員になっておくと、申込みの際、スムーズに進みます。
もちろん、チケット申し込み時に、会員になってもOKですよ。
➂受付日が来たら、チケットを申し込む
チケット購入受付日が来たら、さっそく申込み手続きをしましょう!
※受付期間は何日間か設けてありますので、その期間内に申し込めば大丈夫です。初日でなくてもOK。
前に検索した「ローチケ」などのサイトを開き、
観戦希望日、人数、氏名、支払方法、メールアドレスなどを入力していきます。
大会にもよりますが、一度の申込みで、
一次希望~三次希望までできることもあります。
チケットの販売は、
先行受付、一般販売/一次抽選、二次抽選など、何回かに分けて行われます。
もし今回申し込んで当選できなくても、その後も何度かチャンスはあります。
人気があるため、何度目かの申込みで当選することも珍しくありませんので、あきらめないで大丈夫です。
申込みが完了したら、抽選結果日が載っている画面になると思いますので、その日まで楽しみに待ちましょう!
結果日にメールが届きます。
※ちなみに、チケット抽選は公平に行われますので、受付期間内ならいつ申し込んでも変わりありません。
開始日に申込んだからといって、
当選確率が高くなるわけではないので、最終日でもOKです。
④抽選結果がメールで届く
抽選結果がメールで送られてきます。
結果は内容を見るまでわかりません。
ワクワクドキドキですね!
惜しくも外れたとしても、まだチャンスはあります。
次の抽選申込みへゴーです!
⑤チケットが郵送されてくる(紙チケットの場合)
チケットは「紙チケット」と「電子チケット」の2種類があります。
申込みをする際、選ぶ箇所があります。
紙チケットを選んだ方は、郵送(書留)されてきます。
電子チケットを選んだ方は、当日、
スマホでその画面を見せて入場します。
紙チケットのように失くす心配がなく便利なのですが、注意点があります。
当日は、スマホが充電切れすることのないように気をつけて下さい。
一時的に会場の外に出る際、そして再入場する際、その度、見せる必要があります。
フィギュアスケートの大会は長時間です。
パンフやグッズ販売は会場外に設けられていることもありますから、会場外に出ることもあると思いますよ。
当選したら、観戦マナーをチェック!
めでたく当選したら、観戦する際のマナーや服装をチェックしておきましょう。
あとは当日、生のフィギュアスケートを楽しむだけです!