
ドラマ・映画に次々出演し、大活躍中の俳優、伊藤健太郎さん。
伊藤健太郎さんの学歴が高い、と噂になっています。
そこで、伊藤健太郎さんの
・中学・高校の偏差値
・部活や応援団長のこと
・中学・高校時代のエピソード
について調査してみました!
伊藤健太郎の中学校と偏差値は?
伊藤健太郎さんの中学校と偏差値を調査してみました。
伊藤健太郎の中学校はどこ?
伊藤健太郎さんの出身中学校は、どこなのでしょうか?
調査したところ、伊藤健太郎さんの中学校は、聖徳学園中学校(しょうとく)と言われています。
↓こちらは聖徳学園中学校の制服です。

ネクタイ(緑と赤)とブレザー。
伊藤健太郎さんはこの制服を着て、中学校に通っていたと思われます。
伊藤健太郎の中学校の偏差値は?
伊藤健太郎さんの出身中学校、聖徳学園中学校の偏差値を調べました。
聖徳学園中学校の偏差値:41~49
*首都圏模試センター調べ
偏差値41~49というと、高くはないですね。
普通レベルが50とすると、少し下くらいですかね。
”聖徳学園中学の偏差値は56前後”という情報があったので、
”伊藤健太郎さんの中学の偏差値が高い”という噂があったのかもしれません。
そして、偏差値は年ごとに変化するので、もしかすると伊藤健太郎さんが通われていた当時は、偏差値がもう少し高かったのかもしれませんね。
聖徳学園中学校はどんな学校?
伊藤健太郎さんが通っていた聖徳学園中学校は、学校法人・聖徳学園が擁する、私立の中高一貫校です。
【聖徳学園中学校・高等学校】
・私立の中高一貫校
・男女共学
・全日制
・普通科
・3学期制
グローバル教育が盛んで、国際交流ボランティア、ホームステイ、国際研修旅行などが行なわれています。
後述しますが、伊藤健太郎さんは、中学3年生の時、アメリカにホームステイをされています。
学校のプログラムだったと思われます。
伊藤健太郎の中学校/部活と学生生活は?
伊藤健太郎さんの、中学校時代の部活と学生生活を調べてみました。
伊藤健太郎の中学校/部活は?
伊藤健太郎さんは、中学校での3年間、バスケ部だったそうです。
高校2年生での俳優デビューまで続けていたそうですよ。

↑こちらは、ドラマで、主人公の高校生時代の、片思いの相手を演じた時のバスケットシーンです。
中学時代、こんな風にバスケットに打ち込んでいたのでしょうか。
プロフィールにある、伊藤健太郎さんの身長は179cmです。
バスケ部で活躍し、きっとモテモテだったのではないでしょうか!
伊藤健太郎の中学校/どんな中学生だった?
伊藤健太郎さんは、映画「14の夜」で14歳の中学生を演じました。
当時のインタビューで「健太郎くん自身は、どんな中学生でしたか?」の質問に、次のように答えています。
「本当に何も考えていなくて、とにかく遊びまくっていました(笑)。
引用元:Deview
劇中にあるような、みんなでプロレス……まではいかないけれど、そんなようなことをやってみたり、大きめのホームセンターに行ってかくれんぼをしたり、デパ地下に行って、誰が一番お腹いっぱいになるまで試食できるかとか、お金を使わずにいかにして楽しめるかという感じでした」
伊藤健太郎さん、まさに普通の男子中学生だったんですね~
普通の男子中学生と同じように、中学時代を謳歌していた伊藤健太郎さんです。
伊藤健太郎/中学3年でモデルデビュー!
普通の中学生活を送っていた伊藤健太郎さんですが、中学3年生の時、モデルデビューをしています。
デビューのきっかけは、お母様の知人の芸能事務所の方に、「やってみる?」と誘いを受けたことからだそうです。

始めは、ぜんぜん興味がなかった伊藤健太郎さんですが、バイト感覚でやってみたら、だんだん楽しくなってきたそうです。
伊藤健太郎の高校と偏差値は?
伊藤健太郎さんの、中学校と偏差値を調査してみました。
伊藤健太郎の高校はどこ?
伊藤健太郎さんが学ばれた、聖徳学園中学校は、中高一貫校です。
高校は、そのまま内部推薦で、聖徳学園高等学校へ進まれたようです。
伊藤健太郎の高校の偏差値は?
聖徳学園中学校の偏差値は、あまり高くはありませんでしたが、高校はどうでしょうか?
調査してみました!
聖徳学園高等学校は、
偏差値:59~64(みんなの高校情報サイトより)
偏差値59~64というと、高いほうですね!
東京都内私立高校で見ると、60位(397校中)ということです。
”伊藤健太郎さんの高校の偏差値が高い”、という情報は本当でした!
伊藤健太郎の高校/部活と学生生活は?
伊藤健太郎さんの、部活と高校生活を調査しました!
伊藤健太郎の高校/部活はバスケ部で、応援団長もしてた?
伊藤健太郎さんは、中学校から高校2年生まで、バスケ部に所属していたそうです。
そして、高校2年生の体育祭では、”応援団長を務めた”ことがあるそうです。
伊藤健太郎さんが、TBS「A-studio」にゲスト出演した時、応援団長エピソードを披露しました。

応援団長を務めることは名誉なことらしいので、伊藤健太郎さんも憧れていたんでしょうね。
とはいえ、聖徳学園の応援団は伝統があり、練習はOBが指導したり、声の出し方・普段の生活態度など、厳しい指導があるそうです。。
当時、芸能活動をしていた伊藤健太郎さんは、仕事の都合で練習を休むことが、度々あったそうです。
しかし、そんな時、副団長で伊藤健太郎さんの親友が、
「アイツは別の場所で頑張ってる。だから俺たちも頑張ろうぜ!」
引用元:高校生新聞ONLiNe
と団員をまとめ、伊藤健太郎さんをフォロー・サポートしてくれたそうです。

「歴代の応援団を超えたなってくらいの達成感がありました。熱量は過去最高!」
引用元:高校生新聞ONLiNe
親友のサポートを受け、応援副団長を全うした伊藤健太郎さん。
まさに”アオハル”ですね。
伊藤健太郎さん、サポートしてくれた親友の方のことを「あいつは一生の友達。大事にしたい」と語っています。
素敵なエピソードですね。
伊藤健太郎の高校/高校2年で俳優デビュー!
そんな青春を謳歌していた伊藤健太郎さんですが、ドラマ「昼顔」で、俳優デビューの話が舞い込みます。
しかし、当時、アメリカ文化に憧れていた伊藤健太郎さんは、アメリカに留学する話を進めていたそうです。
ですが、ドラマのオーディションが進むにつれ、考えが変わったそうです。
「(留学の話を)進めてたんですけど、昼顔のオーディションを受かっていくにつれて、そっちに気持ちを持ってかれて」「今は(留学は)いいかなってやめた」
引用元:modelpress
そして、みごとオーディションに合格し、ドラマ「昼顔」で俳優デビュー!

このドラマ「昼顔」は、不倫ドラマで、大ヒット。
伊藤健太郎さんは、当時”kentaro”という芸名だったのですが、その演技は話題を呼び、ドラマがヒットしたことで、一躍脚光を浴びることに。
その後も映画やドラマが相次ぎ、忙しい高校生活を送ったと思われる伊藤健太郎さんですが、高校を無事卒業されています。
きっと伊藤健太郎さんにとって、中学・高校時代は人生において、かけがえのない時間だったことでしょう。