
東京オリンピック・女子トランポリン競技で、金メダルを期待されている森ひかる選手。
2019年の世界選手権では、団体・個人ともに日本人選手初の金メダルを獲得するなど、その実力は折り紙付き。
また、森ひかる選手の表彰台や競技を離れた場所で見せる、明るい笑顔も魅力です。
そんな、今大注目の森ひかる選手の父親・母親など家族構成、兄について調査してみました!
森ひかるのプロフィールと経歴は?
まずは、森ひかる選手の簡単なプロフィールと経歴をご紹介します。
森ひかるのプロフィールは?
森ひかる選手の簡単なプロフィールです。

森ひかる
生年月日:1999年7月7日
年齢:21歳(2021年7月7日時点)
出身地:東京都足立区
身長:159cm
所属クラブ:金沢学院大学クラブ
森ひかる選手は、現在、金沢学院大学の4年生。
大学ではスポーツ健康学科に所属し、金沢学院大学クラブでトランポリン競技に励んでいます。
森ひかる選手は、大学の勉強とトランポリン競技を両立させているのですね。
森ひかるの経歴は?
森ひかる選手の簡単な経歴です。

4歳から教室に通い、兄とともにトランポリン競技を始める。
2008年 全日本ジュニア選手権・低学年の部で優勝
2011年 世界選手権11〜12歳の部で優勝
2013年 14歳で史上最年少で全日本選手権で初優勝
*リオデジャネイロオリンピックは年齢制限のため、出場できず。
2015年~(高校時代) 高校選手権の個人・団体・シンクロナイズドで2年連続優勝(3冠)
2018年 アジア大会(インドネシア・ジャカルタ)で個人で銀メダル
世界選手権(ロシア・サンクトペテルブルク)では宇山芽紅とペアを組み、シンクロナイズドで金メダル
個人では5位入賞
2019年(大学時代)~ 世界選手権(有明体操競技場)・団体で日本女子史上初となる金メダル
個人でも金メダル(男女を通じたオリンピックを含む国際大会において、日本人選手初)。
東京オリンピックに出場内定。
2021年6月 世界選手権 女子個人で優勝
小学生の頃からトランポリン競技で実績を残し、全国的に名を馳せていた森ひかる選手。
その後、トランポリン競技日本女子初、トランポリン競技日本人初の金メダルなど、輝かしい実績を上げています。
2021年は、東京オリンピック目前の世界選手権・女子個人で優勝しており、今、最も金メダルに近い存在として注目を浴びています。
森ひかるの家族構成は?
輝かしい実績を誇る森ひかる選手。
森ひかる選手は、父親・母親・兄2人の5人家族です。
森ひかる選手は末っ子ですね。
兄妹中、ただ一人の女の子、そして末っ子ということで、森ひかる選手はきっと可愛がられて育ったことでしょう。
それでは、森ひかる選手の家族を一人ずつ見ていきましょう。
森ひかるの父親は?
森ひかる選手の父親の名前は、森博之さんと言います。
森ひかる選手の父親・博之さんは一般人の為、年齢や職業は公開されておらず、今のところ不明なのですが、親子のツーショット画像を見付けました。
↓森ひかる選手と父親・博之さん画像
↑左が森ひかる選手の父親・博之さんですね。
森ひかる選手は、高校1年生の秋から実家のある東京都を離れ、石川県・金沢市の高校へ転校しています。
父親・博之さんとは離れて暮らして4年が経つということです。
森ひかるさんは自身のインスタグラムで度々家族写真をアップしています。
その中に父親・博之さんの画像が。
森ひかるさんは自身のSNSで、父親・博之さんに対し「毎日仕事に行って、母は私が奪っているため笑)家事も自分でやっている父の大変さ、すごさに気づきました」と感謝の気持ちをコメント。
森ひかる選手がプレゼントしたネクタイを身に付け、嬉しそうな父親・博之さん。
娘からのプレゼントに満面の笑みの父親・博之さんが、とても可愛いですね!
森ひかるの母親は?
森ひかる選手の母親は、名前を森美香さんと言い、一般人のため年齢などは不明です。
↓森ひかる選手と母親・美香さん画像母親・美香さんはトランポリン競技に励む娘をいつも応援し、サポートし見守る存在。
森ひかる選手が小学4年生の時、左肘を骨折しトランポリンを辞めようとした際は、母親・美香さんからの言葉が心に響き、森ひかる選手はトランポリン競技を続ける決心をしたそうです。
↓小さい頃の森ひかるさんと母親・美香さん画像また、母親・美香さんは、森ひかる選手が本格的にトランポリン競技に励むため、金沢の強豪高校に転校する際は金沢へ一緒に移り住んだそうです。
そんな母親・美香さんを、森ひかる選手は「私を一番に考えてくれる本当にすごいお母さん」と尊敬しているよう。
「お母さんがいなかったら、今の私はいない」とも発言しています。
森ひかる選手の活躍・実績は、母親・美香さんの存在なくしてあり得ないのかもしれません。
特別な信頼関係と絆で結ばれた、森ひかる選手と母親・美香さん。
東京オリンピックは、母娘2人で挑むオリンピックですね。
森ひかるの兄妹は?双子の兄もトランポリン選手?
森ひかる選手には4歳年上の双子の兄がいます。
森ひかるさんの双子の兄2人の名前は、森晴太郎さん、森輝太郎さんと言います。
↓幼少時の森ひかる選手と双子の兄画像↑森ひかる選手と双子の兄、とってもかわいいですね。
森ひかる選手の双子の兄・晴太郎さんと輝太郎さんも、トランポリン競技経験者。
森ひかるさん兄妹は、3人とも同じトランポリンのクラブに通っていたようです。
森ひかるさん兄妹がトランポリンを始めたきっかけは、地元のイトーヨーカドーの屋上にあった子供用トランポリンで遊んだこと。
その時、森ひかるさんは4歳、双子の兄・晴太郎さんと輝太郎さんは8歳の時でした。
そこでトランポリンの楽しさを知った森兄妹は、地元にある同じスポーツクラブに通い始め、トランポリン競技を始めます。
妹の森ひかる選手は「私は負けず嫌い。兄よりも上手くないたい」と練習に励んでいたとか。
森ひかる選手の初めてのライバルは、4歳年上の双子の兄2人だったのですね。
切磋琢磨し、トランポリンの練習に打ち込んでいた森兄妹。
その後、妹の森ひかるさんは14歳史上最年少で日本選手権で優勝。
双子の兄2人ですが、輝太郎さんの情報は見付からなかったのですが、晴太郎さんはトランポリンの強化指定選手に選ばれた実績があるようです。
↓森ひかる選手と兄・晴太郎さん画像しかし、現在も兄・晴太郎さんがトランポリン競技を続けているという情報はなかったので、森ひかるさんの双子の兄2人は既に引退しているのかもしれません。
きっと、森ひかるさんの双子の兄・晴太郎さんと輝太郎さんは、妹のひかるさんのオリンピックでの活躍を期待し、応援していることでしょう。