
テレ朝木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」。
毎回視聴率もよく好評で、第6シリーズまで作られています。
今後、第7シリーズがあるかは不明ですが、
これまでの「ドクターX」の足跡をたどるべく、シーズン毎の、
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)・名セリフ(シリーズ3まで)をまとめてみました!
ドラマ「ドクターX」とは?

「ドクターX~外科医・大門未知子~」は、
2012年より、テレ朝木曜ドラマとして始まりました。
主演の米倉涼子さん演じる大門未知子は、腕利きのフリーランス外科医。
組織に縛られない一匹狼タイプで、病院にはびこる、古い常識・しきたり、上下関係、派閥をもろともせず、一流の腕で難関手術を突破していきます。
大門未知子のセリフ「私、失敗しないので」の言葉通り、手術を全て成功させていく様は気持ちがスカッとします。
米倉涼子さん演じる大門未知子のキャラクターもさることながら、他の登場人物もまた一様に個性的、且つ演じる俳優陣も個性的なことも受け、
毎回視聴率も好評で、第6シリーズまで作られています。
一話完結なので、どのシーズンの何話から観ても、楽しめますよ。
ドクターX/歴代視聴率
「ドクターX」全シリーズの視聴率(平均・最高)です。
シリーズ | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
1シリーズ | 19.1% | 24.4% |
2シリーズ | 23.0% | 26.9% |
3シリーズ | 22.9% | 27.4% |
スペシャル | 22.0% | |
4シリーズ | 22.9% | 27.4% |
5シリーズ | 20.9% | 25.3% |
6シリーズ | 18.4% | 20.3% |
ドクターX/シリーズ1

「ドクターX/シリーズ1」
2012年10月~全8話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)・名セリフです。
視聴率/シリーズ1
平均視聴率:19.1%
最高視聴率:24.4%(最終回)
シリーズ1から、高視聴率です!
キャスト(相関図)/シリーズ1
舞台:帝都医科大学付属 第三病院

おなじみのキャストがずらりです。
新米外科医役の田中圭さんは、まだブレイク前の頃ですね。
レギュラーキャストの他にも、ゲスト出演者が豪華です。
【ゲスト出演ほか】
山本耕史、岸本加世子、津田寛治ほか。
名セリフ/シリーズ1
米倉涼子さん演じる大門未知子が発した、名セリフです。
引用元:テレビ朝日「ドクターX」公式サイトより
脚本:中園ミホ
シリーズ1 | 名セリフ/大門未知子(米倉涼子) |
第1話 | 「その手袋で触るな! 全員、ホールドアップ!」 |
第2話 | 「死なせません。私、失敗しないので」 |
第3話 | 「いりません。ネーミングがヘンだし、まずいので」 *料理研究家の女性が作った料理に放ったセリフ(笑) |
第4話 | 「私にとって手術は、プライスレスのライフワークです」 |
第5話 | 「あなたの手術、失敗したんじゃないですか?」 |
第6話 | 「私は切って助ける!」 |
第7話 | 「本当のことを教えてあげるのが医者の義務じゃないんですか?」 |
最終話 | 「手術場には、馴れ合いも、助け合いも、御意もいらない。助けなきゃいけない病人がいるだけ」 |
かっこいいセリフが、いっぱい!ステキです!
「死なせません」て言われたら、患者さん、どんなに嬉しく心強いでしょう。
態度はでかいのですが(笑)、未知子は患者さんにとって神です!
ドクターX/シリーズ2

「ドクターX/シリーズ2」
2013年10月~全9話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)・名セリフです。
視聴率/シリーズ2
平均視聴率:23.0%
最高視聴率:26.9%(最終回)
シリーズ2も、高視聴率です。
キャスト(相関図)/シリーズ2
舞台:帝都医科大学附属病院

豪華メンバー勢揃いです。
三田佳子さん、藤木直人さんが出演されてますね。
そして、このシーズン後も出演となる、遠藤憲一さん、西田敏行さんが登場です。
レギュラーキャストの他にも、ゲスト出演者が豪華です。
【ゲスト出演ほか】藤真利子、古谷一行さん、ほか。
名セリフ/シリーズ2
米倉涼子さん演じる大門未知子が発した、名セリフです。
引用元:テレビ朝日「ドクターX」公式サイトより
脚本:中園ミホ
シリーズ2 | 名セリフ/米倉涼子(大門未知子) |
第1話 | 「このまま閉じたら、三ヶ月以内に命おとしますよ」 |
第2話 | 「私なら切れます。死なせません。絶対に失敗しないので」 |
第3話 | 「生体腎小腸交換移植、私ならできます!」 |
第4話 | 「成功したら・・あなたに手帖をあげる。蛭間の秘密がぎっしり詰まったあの手帖・・」 *これは名セリフではないですね(笑) 蛭間の行きつけ銀座クラブのママ(釈由美子)のセリフです。 |
第5話 | 「失敗しない医者なんているわけない。私以外」 |
第6話 | 「いらない臓器なんてない!体の中にいらない臓器なんてない!」 |
第7話 | 「選挙のために手術を利用した・・患者を道具にして。手術を舐めるな!」 |
第8話 | 「この世に失敗が許される医者なんて、いていいの?私は失敗したくないから自分で切る!」 |
最終話 | 「患者さんにとってオペは最後のチャンス。だからそれに勝ち続けること。それが私の夢」 |
「死なせません」なんて、患者さんにとって、どれだけ嬉しく心強いでしょうね。
最終話のセリフ、かっこよすぎて、しびれます!
ドクターX/シリーズ3

「ドクターX/シリーズ3」
2014年10月~全11話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)・名セリフです。
視聴率/シリーズ3
平均視聴率:22.9%
最高視聴率:27.4%(最終回)
シリーズ3も絶好調。特に最終話は、高視聴率です。
キャスト(相関図)/シリーズ3
舞台:国立高度医療センター

北大路欣也さん、高畑淳子さん、モデルの松島花さんが出演です。
ドクターY、勝村政信さんが帰ってきました!
レギュラーキャストの他にも、ゲスト出演者が豪華です。
【ゲスト出演ほか】、ほか。
名セリフ/シリーズ3
米倉涼子さん演じる大門未知子が発した、名セリフです。
引用元:テレビ朝日「ドクターX」公式サイトより
脚本:中園ミホ
シリーズ3 | 名セリフ/大門未知子(米倉涼子) |
第1話 | 「命は自分のために使えよ」 |
---|---|
第2話 | 「ロボットより私の手の方が、完璧で確実なので」 |
第3話 | 「命を前に、根回しもへったくれもない」 |
第4話 | 「切りましょうか、私が。私なら完璧に治せますよ」 |
第5話 | 「医者の勝ち負けなんて、どうでもいいんだって。患者が勝たなきゃ意味ないじゃん」 |
第6話 | 「これ以上は切れない」 |
第7話 | 「私、勝負してないので」 |
第8話 | 「・・待つ」 |
第9話 | 「患者にとって医者は一人。あんたもプロでしょ!」 |
第10話 | 「汚い手術はしたくない」 |
最終話 | 「私はたった一人の、大好きな人のオペがしたいんだよ!」 |
一匹狼でサバサバした、一見冷たそうに見えますが、誰よりも一番患者さんのことを考えているのは、この大門未知子なのです!
患者さんに対する、医者という仕事に対する誠実さが、セリフの端々に表れています。
かっこいいです、ドクターX!
ドクターX/スペシャル

「ドクターX/スペシャル」
ドクターX/シリーズ4の放送前、2016年7月に放送されたスペシャルです。
視聴率/スペシャル
視聴率:22.0%
キャスト(相関図)/スペシャル
舞台:クロス医療センター

おなじみのキャストに加え、
ビートたけしさんが出演!
Hey!Say!JUMPの伊野尾 慧(いのお けい)さんは、フィギュアスケーター役で登場しました!
ドクターX/シリーズ4

「ドクターX/シリーズ4」
2016年10月~全11話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)です。
視聴率/シリーズ4
平均視聴率:22.9%
最高視聴率:27.4%(第3話)
シリーズ4も好調です。
キャスト(相関図)/シリーズ4
舞台:東帝大学病院

泉ピン子さん、吉田鋼太郎さん、生瀬勝久さん、遠藤憲一さんほか、
個性の強い女優・俳優陣の方々が出演です!
ドクターX/シリーズ5

「ドクターX/シリーズ5」
2017年10月~全11話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)です。
視聴率/シリーズ5
平均視聴率:20.9%
最高視聴率:25.3%(最終話)
シーズン5も概ね好調。最終話は高視聴率です。
キャスト(相関図)/シリーズ5
舞台:東帝大学病院
おなじみのキャストに加え、
市村正親さん、ユースケ・サンタマリアさん、武田真治さん、清水ミチコさん、またまた個性の強い方々が登場です!
今田美桜さん、戸塚純貴さんも出演。フレッシュですね!
ドクターX/シリーズ6

「ドクターX/シリーズ6」
2019年10月~全10話
視聴率(平均・最高)・キャスト(相関図)です。
視聴率/シリーズ6
平均視聴率:18.4%
最高視聴率:20.3%(第1話)
シーズン6は少し視聴率が落ちましたが、
2019秋ドラマ中、2位の「相棒8」を大きく引き離し、堂々の1位です!
まだまだ、いけます!
キャスト(相関図)/シリーズ6
草刈正雄さん、陣内孝則さん、大地真央さん、豪華新キャストが出演。
永山絢斗さん、野村周平さん、が若手医師として登場です。
そして、第1シリーズ出演の田中圭さん、段田安則さんが帰ってきました!
まとめ
いかがでしたか?
毎シリーズ、安定して高視聴率ですね。
近年シリーズ化されたドラマ中、ここまで安定し、高視聴率をマークしたものは、他にないのではないでしょうか。
人の目を気にしない、誰にも何にも縛られず、自分の腕一つで生きていく未知子の様は、痛快でかっこよく、視聴者を惹きつけます。
未知子の名セリフ「私、失敗しないので」や、
患者さんを助ける!ことしか頭にない未知子の数々のセリフは、スカッとするだけでなく、もはや感動です!
そして、大門未知子(米倉涼子)だけでなく、他のおなじみのメンバー、毎回の豪華なゲスト俳優も魅力ですよね。
医療系のドラマは固く作られているものが多いですが。
ドクターXは、コミカルな場面もたくさんあるので、そこがまたクスッと笑えて、何ともよい雰囲気を出しています。
こんな魅力的で面白いドラマはありません。
ずーっと続いてほしいですね。
シリーズが難しいなら、スペシャル版を毎年とかでも!